学生時代の友人と集まって飲み会しようという話がはいりました。
盆休みということで日程があわせやすいので
この時期は小さい飲み会の予定が入ったりするのですが
今回、久々にあせった出来事というか失敗をしてしまいました。
危うく飲み会メンバーと合流できずに途方にくれてしまいそうになったのです。
もう、だいたいどんな失敗か予想できた人は勘が鋭いですね。
その日、SONは家の用事でバタバタしていたため
家を出るのが少し遅れてしまいました。
あーこのままじゃ15分は遅れるな・・・
地下鉄に乗る前に
「15分程度遅れそうです。」
とメール送信しました。
そして程なくOKの返信が来たところまでは良かったのですが
その次にまたなんか音が鳴っています。
ん、もしかして・・・
ピー
しまった。
携帯の電源がきれた。
ここで集合場所到着までには色々と作戦がSONの脳みそを駆け巡りました。
・みんな待ってくれてるかな?
・先に店に移動してるかも?(SONは店の場所知りません)
頼むから居てくれ
と願い虚しく仲間はいつもの場所に居ませんでした。
さあ、どうしよう。
すぐ近くに公衆電話があったのでとりあえず家に電話して仲間から連絡があったら携帯電話の電源が切れてることを伝えてくれと伝言しておきました。
さて、ここで気が付いたのですが
仲間の携帯番号って自分の携帯のメモリーにしかないんですね。
公衆電話から連絡することもできません。
このままじゃやばいなー
と考えていると閃いたのが携帯電話の充電
そういえば最近、電気屋とかで携帯電話の充電スタンドみかけるよなー
ここはいったん待ち合わせ場所から離れても携帯電話を充電しよう
と待ち合わせから歩き始めました。
幸い歩いて数分のところにauのショップ発見
SONの携帯はauです。
ここで充電できるかなーっと入ってみると
あったあった。よかったー
そして10分ほど充電して電源を入れてみると
留守電に何件も入ってました。
あわてて連絡して合流することができましたが
危うく大失敗するところでした。
結局30分ほどスタートが遅れて仲間に迷惑をかけることになったので失敗は失敗なんですけどね。
仲間も携帯電話に連絡すればいいだろってことで先に移動していたとのことでした。
出かけるときには携帯電話の充電はよーく確認しておきたいですね。
今回は充電できるお店が近くにあったのでなんとかなりましたが
携帯電話に頼りすぎてるんだなーと
改めて考えさせられた出来事でした。
2009年08月15日
大失敗ちょっと手前
posted by SON at 21:01
"大失敗ちょっと手前"へのコメント
コメントを書く