利払いはないのですが額面金額よりも安い価格で発行されているので満期の時に額面価格が償還されるしくみになっています。
発行金額と額面金額との差額を償還差益といってこの償還差益が利益になります。
発行金額も額面金額も最初から分かっていますので償還差益がどれくらいあるのかも最初から確定しています。
この割引金融債の税金は発行時点で償還差益の18%源泉課税されます。
つまり
額面100万円の割引金融債が99万円で発行されていた場合償還差益は1万円になります。
この1万円の18%である1800円が発行時点で源泉課税されますので
購入時に99万1800円を支払い満期時に100万円を受け取るということになります。
割引金融債の場合は18%の源泉課税ってことは覚えておきたい内容ですね。
ラベル:割引金融債