SGに参加してきました。
今回聞いてきた話は遺品整理業者さんの話
イメージとしては・・・
誰かが亡くなったあと
その人の家財道具を撤去してくれる業者さん
まあ、その通りの面もありましたけど
そうではない面もありました。
それはどんなことかというと
これから老後を迎えるにあたって
身の回りをスッキリさせたい人のお手伝い
亡くなっているわけではないのです。
たとえば持ち家の人が
家を処分して介護ホームに入居する場合
元々の家財道具なんて全然持っていけないわけです。
その場合、誰かに譲るのにも限界がありますからね~
そういうのも専門に扱っている業者さんのお話でした。
結構悪徳な業者も世に中にはいるようなので
しっかり選ばないと後からがっかりすることもあるようです。
高額な請求とか
扱いが雑とかね
気をつけましょう。
今回聞いた業者さんでは
ゴミ屋敷になっている家でもきれいに片付けて
十数万円の費用と言っておられました。
量やモノの質、それと地域によって処分代金が変わりますとのこと
しっかりと見積をとって納得して注文を出したいですね。
正直なところ
私自身が多分業者さんを使うだろうなと思っています。
山のような不用品(私からみればですが・・・)
が実家には眠っていることが明白なので(^^;
どう考えても自分たちだけで手におえる代物ではありません。
きっと私の子供たちも大きくなった時に
私の家にあるものを不用品だと思うのでしょうね~(^^;
物に囲まれて暮らすのも
ある程度で止めて
スッキリ感を楽しむ。
老後の暮らし方としては良いのかもしれません。
【関連する記事】
- 歩きスマホの事故対策ってしてますか?
- ふるさと納税のお礼の品 コシヒカリ新米20㎏届きました~
- 適当加入ではもったいない火災&地震保険
- 増税のニュースばっかり
- オプザイルっていうのか・・・最近の投資詐欺
- 極端すぎるのも好きじゃない
- 自然災害って増えてない?
- 本当に知ってほしかった内容で生命保険勉強会を開催しました
- 自分で考えることを放棄するな
- 投資家レベルを上げる行動心理学勉強会~負け組思考をぶっとばせ!!~
- 普通預金の金利に100倍以上の違い
- これさえあれば絶対安心
- 将来が暗くなるニュースに負けるな
- カモを狩る保険屋さんを見たことある?
- 投資とワインを楽しむ会
- 確定拠出年金のことをもっと知りたい
- マイホーム派なら保険はちょっと少な目で
- マイナス金利の影響といえばやっぱり住宅ローン
- 知っておきたいお宝化する保険とお荷物になる保険
- お金のバランス感覚
時の流れは早いですね。
三寒四温になって寒い日はまだまだ続きますので風邪などひかないようにご自愛ください。
断シャリも身の回りがスッキリしますね。
今日一日が素敵な日でありますように!
今日も有意義になるよう頑張りましょう!
応援ポチ☆
2月もあっという間に過ぎていきますね~
これから春を迎えるにあたって
すっきりさせるにも良い時期です。
自分の身の回りは業者さんを使うほどではありませんけどね♪