(隠れてしてますw)
最強になったらやめていく
という現象を時々目にします。
もう周りに立ちはだかる敵がいない
これでは面白くないわけですね。
また最強じゃなくても
これ以上強くなる要素が見つからない
という状態になると
急速にやる気がなくなるようです。
やっぱり成長を実感できてないと
ゲームでもやる気がなくなっていくのですね~
ましてやそれが仕事だったらと思うと
日々成長を感じられるような状況を作っていかないと
面白くないわけです。
どれくらいの人に当てはまるのかはわかりませんけどね。
死ぬまで現役で仕事がしたい
と私は思っているのですが
結構な年をとって仕事が辛いだけなら
死ぬまで・・・
なんて言ってられないですよね。
はやく引退したい!!
になってしまいます。
やっぱり
この仕事は面白い!!
って思い続けられる
そんな状況にしていきたい
そういう環境に徐々にでもむかっていきたい
と最近は考えてしまって頭から離れないのです。
日々進歩を感じながら働ける
私にとってはそれが最高の生き方かも(^-^)
老後の暮らしを考えた時
たくさんある答えの中の
それもまた1つになるのだと思います。
そんな生き方に近づけるように
今日できることをやっていきたいものですね♪
(隠れてゲームでは無理かな~)
【関連する記事】
- 歩きスマホの事故対策ってしてますか?
- ふるさと納税のお礼の品 コシヒカリ新米20㎏届きました~
- 適当加入ではもったいない火災&地震保険
- 増税のニュースばっかり
- オプザイルっていうのか・・・最近の投資詐欺
- 極端すぎるのも好きじゃない
- 自然災害って増えてない?
- 本当に知ってほしかった内容で生命保険勉強会を開催しました
- 自分で考えることを放棄するな
- 投資家レベルを上げる行動心理学勉強会~負け組思考をぶっとばせ!!~
- 普通預金の金利に100倍以上の違い
- これさえあれば絶対安心
- 将来が暗くなるニュースに負けるな
- カモを狩る保険屋さんを見たことある?
- 投資とワインを楽しむ会
- 確定拠出年金のことをもっと知りたい
- マイホーム派なら保険はちょっと少な目で
- マイナス金利の影響といえばやっぱり住宅ローン
- 知っておきたいお宝化する保険とお荷物になる保険
- お金のバランス感覚