まだ終わってないか・・・(^_^;)
次に気になるのはボーナスの行方でしょうか?
もし・・・
ボーナスで株式投資をしようと考えているなら
これから投資を始める人も
すでに始めている人も
知っておいて欲しいことを勉強会でやろうと思ってます。
テーマは
『初心者でも目標を達成する投資戦略~百戦して危うからず株式投資~』
初心者でもしっかりと目標を達成するための戦略作り
そのために必要なことは
テクニカルの腕を磨くことでしょうか?
銘柄選びが上手にできることでしょうか?
それよりも
最初にするべきこと
それが相手を知り
己を知ること
株式投資がどんな戦場なのかを知ることだと思います。
有名な孫子の兵法に
『彼を知り己を知れば百戦して危うからず』
という言葉があります。
これは100%の勝率を目指すことなのでしょうか?
私は違うと思っています。
相手の力量を知り
己の力量を知ることで
勝負すべき時と
勝負を回避するべき時
または様子を見守る時
その時々の状況を的確に把握して
無謀な勝負を回避するための言葉だと思っています。
無駄な勝負を捨てて
勝てるときに勝つ
ダメだと思ったらさっさと逃げる
そういうことがわかっていればこそ
テクニカルの腕前や
銘柄選びの能力が活かされるのではないでしょうか?
まずは株式投資のことを理解して
投資をしてみたいと思ってる人は
是非、7月の株式投資勉強会にご参加ください。
詳細は
⇒ リーマンインテリジェンス HPへ
【関連する記事】
- 勉強会の予定をちょっと更新
- 生命保険勉強会の雰囲気です♪
- 明日は立ち見になりそうです♪
- 最高に心地良い住まいの選び方に大注目
- 不動産投資はハイリスク?
- 超初心者のための投資で利益を出す方法・・・開催しました。
- 常勝投資家の2014年大予想ランチ会は楽しかったです。
- 勝利を引き寄せる投資戦略~常勝投資家の2014年大予想ランチ会~でスタートします..
- ランチコース付き勉強会を企画しています。
- 『投資するなら絶対知っておきたい税金の話』の雰囲気
- NISA対策勉強会の打ち合わせ
- 1000円で学ぶNISAのツボ
- 節約から投資へのファーストステップ勉強会の雰囲気
- 超節約家の貯蓄術『好きなことは節約するな』
- 超節約家が実践した最初の投資とは
- 選挙前日リスク対策は間に合うのか
- 1000円あればできるようになる決断する株式投資
- 節約貯蓄の鬼が今は・・・
- 株式投資勉強会の雰囲気
- 株式投資『上がる銘柄を選ぶコツ』