元になる燃料の輸入価格が円安によって上がるから・・・
今年に入ってからの円安は確かに急ではありましたが
色んなところで値上げが目につくようになると
どんどん財布のひもが固くなるような気がします。
これから輸入されるものは全部値上げ方向に動くことになるのでしょうね~
輸入して加工されてから一般に出回る物も
当然原料が値上げなので価格にも反映されてくるでしょうし
家計には厳しい時期になりそうです。
小麦粉なども輸入が多いと思いますので
小麦を使ったものが全部値上げとなると・・・
やっぱ米ですかね♪
元々高いか(笑)
これからいろいろなところで色々なものが値上げになると思いますので
ある程度覚悟していきましょう。
そして給料も値上げになるように頑張るしかないですかね♪
はりきっていきましょう!!
☆お知らせ
3月16日は住宅ローン勉強会を開催します。
前半は『住育』の専門家からのお話
後半は私が『住宅ローン破綻リスクを減らす3つの視点』
という内容でお話させていただきます。
住宅ローンの値上げ?にはどうやって対抗していくのか?
住宅ローンを既に組んでる人
またこれから住宅購入を考えている人に知って欲しい内容です。
興味ある方は是非ご参加くださいね♪
詳細は→ リーマンインテリジェンス