って突っ込みたくもなりますが(笑)
2008年11月号のマネーポストという雑誌で
FX勝ち組投資家として紹介されました・・・
私にもそんな時期があったのですね~
懐かしい♪
9月に予定していた保険の勉強会が延期になって
代わりに何をしようかということになったので
住宅ローンの話をしようかとも考えたのですが
住宅ローンって結構保険の話が出てきたりするので
今回は念のため住宅ローンもパスすることにしました。
で、前々より私がやっていた短期トレードの話を聞きたいという要望が
え~チラホラ♪ありましたので
こじんまりとするつもりにしておりましたが
せっかくなので9月は保険の代わりにFXセミナーをポンと
もってくることにしました。
今回はFXのしくみとか用語の話とか
基本的な話は一切しません。(キッパリ)
私が行っていた
ボリンジャーバンドの使い方(マルチタイム戦略)
と
得意にしてたレンジブレイク戦略
この話に絞ります。(レンジ大好きでしたからね~)
ホントは資金管理のい話もセットにしたいのですが
眠くなりますのでね。
FXの短期トレードでたくさん本を読んでも
どうもしっくりこない人には
ごっついヒントになる可能性がありますよ。
だって本には書いてない考え方でトレードしてましたからね♪
正式募集はまだなのですが
準備ができましたらお知らせします。
セミナー以外にも楽しい企画を用意してるので
楽しめると思いますよ♪
では、興味ある人はお楽しみに♪
【関連する記事】
- 勉強会の予定をちょっと更新
- 生命保険勉強会の雰囲気です♪
- 明日は立ち見になりそうです♪
- 初心者でも目標を達成する投資戦略
- 最高に心地良い住まいの選び方に大注目
- 不動産投資はハイリスク?
- 超初心者のための投資で利益を出す方法・・・開催しました。
- 常勝投資家の2014年大予想ランチ会は楽しかったです。
- 勝利を引き寄せる投資戦略~常勝投資家の2014年大予想ランチ会~でスタートします..
- ランチコース付き勉強会を企画しています。
- 『投資するなら絶対知っておきたい税金の話』の雰囲気
- NISA対策勉強会の打ち合わせ
- 1000円で学ぶNISAのツボ
- 節約から投資へのファーストステップ勉強会の雰囲気
- 超節約家の貯蓄術『好きなことは節約するな』
- 超節約家が実践した最初の投資とは
- 選挙前日リスク対策は間に合うのか
- 1000円あればできるようになる決断する株式投資
- 節約貯蓄の鬼が今は・・・
- 株式投資勉強会の雰囲気