などと勝手に決めておりました。
備蓄するほど買い込んだりはしなかったのですが
気になったのが
食品の賞味期限です。
普通に買い物をしてる時に
賞味期限がどれくらいなのかな~
とチェックしてました。
缶詰やレトルト食品はやっぱり長かったですね~
あとは乾燥してるもの
それと子供のおやつに買ってるお菓子が
結構賞味期限が長いんだなと思っておりました。
備蓄用に買ったものが腐ったりカビが生えると
全然意味がなくなりますし
ある程度は使って交換していかないと
これまた意味がなくなりますので
こういうのにむいてる食品って何がいいのかな?
時々食べて交換するなら
美味しいものがいいし・・・
ちょっと贅沢かな(笑)
と思いつつ
最適な食品を今も考え中です♪
おすすめがあったら教えてくださいね~