急激な金融減速の波が世界中を駆け巡って
その後半年~1年後に
日本の経済への大きな影響がでました。
今はズルズルとEU中心に金融危機が起こってますが
きっとこのままズルズル感がぬぐえないまま
じりじりと世界中を回っていくのかなという気がします。
ニュースでも取り上げられているように
特に中国の経済に影響がでるんじゃないか
と予想されているようです。
じゃあ
予想されてるなら
私たちはどう備えておけばいいのか?
と疑問に思うのですが
そこまでは教えてくれないんですね~
「もしかしたらこうしておいたらいいんじゃないか」
と思っても間違ってたら困りますからね。
自分はそうできても不確定な話を他人にするはちょっと無理があります。
でもそんなこと言ってたら
何も備えられないまま
放置
されてしまいますよね。
さすがにそれでは不安だぞってことで
今年の勉強会
特に投資の勉強会においては
「中国経済が失速した時のことを考慮してください」
と投資担当の講師にお願いしてるんです。
勉強会の中で出る話の中で
自分にできること
できないこと
色々でてくると思いますが
自分の判断でこれはやっておきたい
と思うことを選択できるようになりたいですね。
この勉強会は私が今1番気になってることが
勉強会のテーマになってたりするんです。
やっぱり世界&中国経済の失速は気になりますからね。
今年は何回か投資をテーマに勉強会ができると思いますが
今月は初心者でもできる内容に重きを置いています。
積立や分散
これから準備して間に合うかどうかはわかりませんが
何もしないよりは100倍マシだと思っています。
今年は自分なりの備えをしたい
そう考えている人は
是非、今月の勉強会にご参加ください。
きっと何か得られるものがありますので♪
☆勉強会のお知らせ
1月28日(土)14:00~
分散投資の勉強会を開催します。
「積み立てで作る自分専用ポートフォリオ」
積み立てでコツコツ資産を増やしていく
そんな投資方法を知りたい方
投資商品ってどんなものがあるの?
そんな疑問をお持ちの方は是非、ご参加ください。
詳細は
→ リーマンインテリジェンス
1月20日までに申し込みをいただきますと
参加費が1000円になります!!
【関連する記事】
- 歩きスマホの事故対策ってしてますか?
- ふるさと納税のお礼の品 コシヒカリ新米20㎏届きました~
- 適当加入ではもったいない火災&地震保険
- 増税のニュースばっかり
- オプザイルっていうのか・・・最近の投資詐欺
- 極端すぎるのも好きじゃない
- 自然災害って増えてない?
- 本当に知ってほしかった内容で生命保険勉強会を開催しました
- 自分で考えることを放棄するな
- 投資家レベルを上げる行動心理学勉強会~負け組思考をぶっとばせ!!~
- 普通預金の金利に100倍以上の違い
- これさえあれば絶対安心
- 将来が暗くなるニュースに負けるな
- カモを狩る保険屋さんを見たことある?
- 投資とワインを楽しむ会
- 確定拠出年金のことをもっと知りたい
- マイホーム派なら保険はちょっと少な目で
- マイナス金利の影響といえばやっぱり住宅ローン
- 知っておきたいお宝化する保険とお荷物になる保険
- お金のバランス感覚