銀行を資産運用に利用するメリットについて思いついたことを書いておこうと思います。
銀行のメリットで最初に思い浮かんだのが
預金の元本保証(1000万円まで)です。
昔は金利5%という時代もあったようで元本保証で5%なんて今じゃありえないですね。
増えないまでも減らない安心感というのは大きいですね。
あとは・・・
いやーなかなか思いつかないですね。
手数料は高いし・・・
おー、そういえば
資金の流動性が良いということが上げられますね。
投資信託などの商品の購入や売却をすると
証券会社の場合で商品を購入した場合
・現金→銀行→証券会社
お金は一旦、銀行を通って証券会社の口座に振り込まれます。
ここでワンクッション時間ともしかしたら振込み手数料がかかる場合もあるでしょう。
売った時も
・証券会社→銀行→現金
この流れになりますからね
これに比べて銀行の場合
銀行で売買の指示が出せるので振込みの手間はなくなります。
わざわざ証券会社に口座を開かなくても投資商品が購入できるのは
面倒くさがり屋の人にはメリットになるんじゃないでしょうか?
商品を現金にしやすいことを流動性が良いと言ったりします。
そういうことで資産運用で銀行さんを利用するメリットでした。
「銀行さんでこれを購入するともったいないよ。」
って話は今度の勉強会でしますので
「もったいないことやってるんじゃないかな」
って心配な人は参加してくださいね。
【関連する記事】
- 歩きスマホの事故対策ってしてますか?
- ふるさと納税のお礼の品 コシヒカリ新米20㎏届きました~
- 適当加入ではもったいない火災&地震保険
- 増税のニュースばっかり
- オプザイルっていうのか・・・最近の投資詐欺
- 極端すぎるのも好きじゃない
- 自然災害って増えてない?
- 本当に知ってほしかった内容で生命保険勉強会を開催しました
- 自分で考えることを放棄するな
- 投資家レベルを上げる行動心理学勉強会~負け組思考をぶっとばせ!!~
- 普通預金の金利に100倍以上の違い
- これさえあれば絶対安心
- 将来が暗くなるニュースに負けるな
- カモを狩る保険屋さんを見たことある?
- 投資とワインを楽しむ会
- 確定拠出年金のことをもっと知りたい
- マイホーム派なら保険はちょっと少な目で
- マイナス金利の影響といえばやっぱり住宅ローン
- 知っておきたいお宝化する保険とお荷物になる保険
- お金のバランス感覚
レバレッジを利用した資産運用、つまり融資を受けて不動産を購入するという方法(自宅購入の際に住宅ローンを組むのも同じことだと思います)等々。
=借金でもあるので、諸刃の剣でもあります・・・
銀行ローンをレバレッジとして利用されているなんてさすがですね。
不動産投資されているだけのことはあります。
SONはそこまで考えが及びませんでした。
まだまだ勉強不足ですね。
経験+勉強これからもがんばります。