FX業界最大手の外為どっとコムさんがセミナーを開催します。
去年も参加して外為どっとコム手帳をいただきまして
1年間利用させていただきました。
今年も行ったらもらえるのかな?
などと期待しております。
それなりに使い勝手が良かったなと・・・
手帳の為に参加するみたいになってますが
そういうわけでもありません。
去年もそうでしたが直接FXや為替にかかわる話は少ないと予想しています。
たぶんこれからの世界経済の行方
その中で日本経済がどのような位置になってくるのか
何に意識をむけて投資していくべきか
こんな話が出るんじゃないかなーって勝手に考えてます。
去年のこの時期は中国株投信に資金を割りあてましたが
これからまた注目する国がでてきたりするのか
そのあたりも注目しておきたいですね。
FXではテクニカルのみでファンダメンタルは全く気にしてませんので
世界経済の大きな流れの話を聞くのはちょっと楽しみです。
せっかく楽しみにしてるのだから投資したいですね。
この冬もボーナスなしだと
長期投資用の資金が・・・
あてにできないものに期待してないで
自力でなんとかするようにがんばりましょうかね。
【関連する記事】
>ているとすれば
>新しい客層にアピールできますもんね。
なるほど、そうとも考えられますね。
おもしろい(^^)
ところで、どっとコムのセミナーには
昔私も何度か行ったことがありますよ。
セミナーのお知らせ有難うございました。
メールを頂き「参加した~い!」と思いましたが・・・・
残念です。日曜日にフラの舞台があるので、リハーサルがあります。
次回、ぜひご一緒させて下さい。
よろしくおねがいします。
私はここのセミナー4回目です(照)
直接取引に関係ない話がとっても興味深くて勉強になります。テクニカルは苦手なのでなんとか克服したいと思ってます。
今週は90円台で何とか引けると
思ってましたが・・・
7日(土)の2ポチ!!
セミナーでは85円くらいまでの円高はあるんじゃないかという話でしたけどね。
さてどうなることでしょう。
相場なんて誰も正確に当てることなんてできませんからね。
フラの舞台は手が抜けない真剣勝負ですもんね。
応援してますよ。
がんばってくださいね。
また、イベントがあるときはお知らせしますので、その時はよろしくお願いします。
昨日はありがとうございました。
面白い話がきけましたね。
こういうイベントって結構好きなんで
またお知らせしますね。