近所で評判のケーキ屋さんに注文していたものを
受け取りに行ってきました。
じゃじゃーん

このキャラが何かわかる人は
お子さんと一緒にポケモンをしっかりと見ている人かなと思います。
このキャラはポッチャマですね
実は誕生日ケーキなのです。
わざわざ特注でキャラクター作成をお願いしてるので
普通に買うよりも1000円程度高額なケーキです。
水色って食べて大丈夫なんか?
って思ったりもしましたがおいしかったです。
まだまだプレゼントは安価なもので満足していますので
その分ケーキにお金が流れている感じですね。
ポケモン大好きな子どもは大喜びですよ。
ちなみに去年は

もちろんピカチュウです。
いつまでポケモンケーキが続くのでしょうね。
他人から見たらケーキをキャラにするなんて
ただの無駄使いかもしれません。
水色のクリームはまずそうに見えるかもしれません。
でも、こんなことを喜んでやってる家族でありたいと思うし
それを守りたいって強く思います。
来年もまたキャラクターを注文できるように
だからSONはまだまだ走ります。
今年はまだ2ヶ月以上残ってますからね。
やれることはいーっぱいありますよ。
そら、子どもは喜びますね~(着色料のことはさておいて…)
コンビニ息子が小さいときは一緒に映画を見に行ったりしました。
そういえば、ニャースとかもいましたっけ
なんか懐かしいです~。
子どもの笑顔を見るのが一番幸せ感じますよね(^^)v
ポケモンなつかしいです。
ところで、このケーキの中身は、生地だけなのですか。
チョコ味とかフルーツがはさんであるとか?
水色は何味なんでしょう?
うちもこんなケーキを買ってあげたら喜ぶんでしょうけど、
ついつい親が食べたいものを選んじゃったりして(*ノ∀´)ノ゛))ケケケ
ポケモンも息が長いアニメですからね。
一緒に見てたら面白いですよ。
うまく出来てるなと思います。
子どもにとっては常に最新のポケモンなんですよね。
中身はチョコ生地+イチゴ+クリームです。
ここのお店のケーキは結構いけますよ。
我が家ではまだまだポケモンが続きそうです。
ちなみに水色は普通の生クリーム味でした。
色はいったい何でつけてるのでしょうか?
深くは考えないようにします。
ポケモンは子どものハートをつかむつぼをがっちり押さえてるんだと思います。
一緒に見てたら大人もハートをつかまれるかも?
SONだけかな・・・
親が主導で選ぶと
見た目がおいしそうなのを選びますからね。
けっして水色とか入ってないのを・・・
まだ2~3年は続きそうです。
今日はなぜか置き手紙がうまく表示されなかったのでこちらに♪
凸
いつもありがとうございます(*゚▽゚*)