日時
2009年8月27日(木)
勉強会 19:00~21:00
懇親会 21:30~23:00
場所
大阪市立総合生涯学習センター(大阪駅前第2ビル 5階 第4会議室)
近くの居酒屋
参加人数
9名
参加費・懇親会費
参加費 1000円・懇親会費 3500円
開催報告
リーマンインテリジェンスの第3回の勉強会が9名の参加者を迎えて開催されました。
申し込みは11名からいただいておりましたが急遽不参加ということになりました。
また急遽参加したいという連絡もあったのですが、当日のため連絡がつかなかったという主催者側として運営方法を少し改善していかなければならないということに気が付きました。
次回より、参加状況等をみて柔軟な対応が出来る体制を整えようと思います。
テーマは「誰にも言えない住宅ローン談義」
参加者の皆さんが住宅ローンに対する立場がうまくばらけていたことで
予想以上に多くの情報交換ができました。
正直なところSONが一番勉強になったなと思ってます。
今後の住宅ローンへの取り組みについての考え方がよりしっかりしたものになりました。
今回から場所を梅田に変更しました。
会場は都会のど真ん中ですので雰囲気は良かったです。
懇親会費が前回までの扇町に比べて1000円もアップしてしまったあたりは今までのようにはいかないなということを実感しました。
次回から懇親会についても少し考えていこうと思います。
参加者の声 (一部を紹介します)
・みなさんしっかりとしていてすごいと感心しました。
・いろいろな話が聞けてよかったです。
・具体的な話がいろいろとわかって面白かったです。
・実際に参考になりそうです。
・非情に有意義な時間を過ごすことができました。
・もう少しいろいろと話が聞きたかったです。
・ローンを組む前に知りたかった。
・色んな意見がでて楽しかった。
などなど・・・
ラベル:リーマンインテリジェンス 開催報告
【関連する記事】
- 勉強会の予定をちょっと更新
- 生命保険勉強会の雰囲気です♪
- 明日は立ち見になりそうです♪
- 初心者でも目標を達成する投資戦略
- 最高に心地良い住まいの選び方に大注目
- 不動産投資はハイリスク?
- 超初心者のための投資で利益を出す方法・・・開催しました。
- 常勝投資家の2014年大予想ランチ会は楽しかったです。
- 勝利を引き寄せる投資戦略~常勝投資家の2014年大予想ランチ会~でスタートします..
- ランチコース付き勉強会を企画しています。
- 『投資するなら絶対知っておきたい税金の話』の雰囲気
- NISA対策勉強会の打ち合わせ
- 1000円で学ぶNISAのツボ
- 節約から投資へのファーストステップ勉強会の雰囲気
- 超節約家の貯蓄術『好きなことは節約するな』
- 超節約家が実践した最初の投資とは
- 選挙前日リスク対策は間に合うのか
- 1000円あればできるようになる決断する株式投資
- 節約貯蓄の鬼が今は・・・
- 株式投資勉強会の雰囲気