このセミナーは無料セミナーではありましたが
ノウハウについてはある程度しっかりと話されていましたので
商品の仕入れと販売、時間のかけ方についての考え方はよくわかりました。
プロ意識ってやつを感じましたね。
ただ、ここが知りたいというポイントについて最後に質問したんですけど・・・
そこのところは有料商材or入塾してねということで残念ながらということでしたが
まあ、ひとことでいうと「SONのスタイルとは合わないなー」です。
ただ、目の付け所や時間や資金の回転の考え方は勉強になったなと思います。
SONの知ってるFXの知識で例えると短期トレードを繰り返すことで資金を効率よく回すというイメージでした。
失敗した時は早めに損切りってところも似てましたね。
それとは別に驚いたことがあるんです。
セミナー開始前に参加者同士で名刺交換する時間があったので
そこでサラーっと約30名の参加者のうち15~16名くらいの人に名刺を配ってまわったのですが
そこにはちょっと言葉は悪いのですが
正直言ってかなりヨボヨボの高齢者の方が参加されていました。
話をした感じ70~80代かな?というイメージです。
「えっこのセミナーで話されていることの内容が理解できるのかな?」
そんな心配もしてしまいましたが
最後には質問もされていましたので
「すごいなー
やりたいことに年齢なんて関係ないなー」
そう思ったんですね。
今の自分はまだまだエネルギーがある。
あの年齢の方がこれからネットオークションを始めることに比べれば
やれることは山のようにあるように感じられました。
途中からこれはSONにあってないなーと思い始めてからはセミナー運営や次に向けてどんな戦略を考えているのかについて注目してセミナーを受けていました。
色々と考えられていましたよ。
SONの隣に座っていた方は東京から出席されていました。
メモもびっしりです。
きっとこのセミナーの運営者の方は成功したと思ってるんじゃないかなと思います。
いずれはSONもセミナーを運営していくつもりですので
いい勉強になったと思います。
年齢が気になってやりたいことを躊躇してる人は
思い切ってやってみると
新しい世界が見えてくるかもしれませんよ。
かなり勇気がいるとは思いますけどね。
お金の勉強がしたくなったら
リーマンインテリジェンスなんかどうですか?
第二回はもうすぐ定員になりますので迷っているなら急いでくださいね。
【関連する記事】
ほんと、やりたいことに年齢は関係ないですよね^^
やらないための言い訳にしてるだけで、要はやるかやらないか。
アレ誰かのスピーチと同じになっちゃった(笑)
ああいうセミナーに出席されている高齢者層の方って侮れないっていうレベルではないかもしれませんね。
その前向きなエネルギーをSONも持ち続けたいですね。
おっコメントは久しぶりですね。
誰かさんのスピーチは記憶に残りますからね。
気が付いたら自分のスピーチになってるかもしれませんよ。
SONたち30代も先輩方に負けないようにがんばりましょう。
おばあちゃんすごいですね。
年齢じゃないんですよねー
気持ちとか、思いとか
そういうものの強さじゃないかなと思います
ちなみにオークションセミナーに参加されていたのはおじいちゃんでした(笑)