Seesaaブログにやっとログインすることができました。
前々からSeesaaを使ってますけど時々あるんですよね。
前に止まった時はアフィリエイトを必死にやってる時だったから3日も止まったら
「この3日分の売り上げが・・・」
なんて怒ってたのを思い出しました。
今回は書こうかなって考えたことを忘れてしまって困ったもんです。
前回の記事で今年の良かったことやダメだったことを考えてみようと思って色々と思い出してました。
FP3級、2級と順調に合格できたこと
FXで目指すトレードスタイルがかたまってきたこと
世界金融危機で破産しなかったこと(ダメだったところかな)
小さくても雑誌に紹介されたこと(初体験ってやつですね。)
その中でダントツによかったと思うことがあります。
それは・・・
たくさんの人に出会えたこと。
ある目標や目的を持っている集まりの中に飛び込んでいくことで、今までの自分ではなくなっていくような
説明しにくいですが、仕事だけがんばってた時とは全く異質な感情がわきあがってきたのを覚えています。
だから来年もできる限り気になる集まりには参加していこうと思います。
たぶん今年よりもSONの目指したいことのイメージが固まってきているはずなのできっと密度の濃い活動ができるんじゃないかなと思います。
とはいえ
今、吹き荒れている大きな不景気が本当の姿を見せるのは来年だと思います。
もしかしたら、今のようにのんびりとサラリーマンの給料をもらいながら別の活動をやっている余裕がなくなるかもしれません。
そうなる前に、自信をもって自分の人生を選択できるようにしておきたいんですよね。
ということで来年はかなり大事な年になりそうな気がします。
ではまた!!
ラベル:日記
独立する前、した後、本当に沢山の人と出会えました。
満足した一年だったです。
クローズした世界から、オープンなところに踏み出す勇気とその感動!
クローズした世界に居る方が、居心地よくて楽なんですけどね^^
ボクも来年はもっとやりたいことが出てきてしまってます。
厳しいご時世になれど、より活動の幅を広げて行きたい、そう思ってます!
独立ということを考えるとやはりたくさんの人と交流しておくのは大事だろうなと思いました。
そのあたりも見据えて土台作りをと考えてるんですけどね。
PC前で試行錯誤するのも大事ですけど(SONはこればっかりでした。)
大きく前進するためにはオープンなところに出ないわけには行きませんからね。
ガンガン攻めて自分の領域を広げていきましょう。!!