今年はFX関係の座談会やセミナーには色々と出席してきましたので初対面の人と話をするということにも少し慣れてきたと思っていました。
昨日まではね・・・
今までは参加者全員が共通に持っている「FX」というテーマがあったおかげだったんだということを思い知りました。
別に慣れてきていたわけではなかったんですね。
一番小さな集まりの中ではどうどうと話ができても
それよりも大きな枠組みの中での集まりになってくるとなかなか思うように話ができない現実。
自分の目指しているものをがむしゃらにがんばるということは大事なことだと、今でも考え方は変わってないんですけどね。
本物を目指すなら、もう一歩外へ出て
自分の居心地のいい所以外の場所でも自分磨きをしていく必要があるのかなあと考えさせてくれました。
まずはしっかりと自分の足元を固めて、それから外に向けてもアピールできるように挑戦していかないといけませんね。
そういう新しい目標が見えてよかったなと思います。
きっかけを作ってくれた4時起きビジネスパーソンが起業するまで の拓さん に感謝!!
さて、明日から12月、今年も残り1ヶ月になります。
やり残したことはないですか?
SONはいっぱいあるんですが(いっぱいもあんのか?)
悔いののこらないように1ヶ月を全力でがんばろうと思います。
ではまた!!
ようやく来たなオマエって言われてしまいそうな田辺です♪
昨晩はすんませんでしたっ!
もーひたすら謝るしかありません!!笑←しかも笑ってごまかす ぷっ
一個前の記事も含め、こんな思いを抱いて来てくださってたんですね・・・
私記事でも書きましたが、第1回や第2回と比較して反省すべき点が多くて多くて^^;
主催者側が一番多くの気づきを得られた会になったと思います。汗
SONさん、これに懲りずほんとにまた来てぇ~!
お願い!笑
今後ともよろしくお願いします^^
こんにちは
SONの方こそ色々と考えないといけないことに気がつくことができたと思います。
本物を目指すなら越えなきゃならない壁があるもんですね。
今後ともよろしくです。
その前に記事で「もしや?」って思ってたんですよ。
ボクが誘っといて、参加してなくてゴメンなさい(ペコ
それにしても、SONさんのおっしゃる、
「自分の居心地のいい場所以外で自分を磨く」
にはおおいに共感します。
ボクも、井の中の蛙、お山の大将、になりたくないと、いろいろ積極的に人と交流していくことを学んでいます。
SONさんとは必ずお会いしたいです^^
こんばんは
いやー今回残念だったことは1つ
リックルハングさんがいなかったことですよ。
でもね、きっと今回ではなかったんですよ。
出会いとかってそれぞれタイミングがあって出会うべき時があるんだと思います。
その時までにしっかり自分磨きに励みたいと思います。
その時はよろしくです。
全部は読めませんでしたが、真剣に「投資」に取り組んでいる姿だけは分かりました。
安直に「儲かるから」と「投機」になってしまう人が多いですが、勉強になると思ったので、訪問させて頂きます。
よろしくお願い致します。
こんにちは コメントありがとうございます。
投資に関しての考え方はFPの勉強を始めてから少し変わりましたね。
日々思考錯誤していますが何事も経験値アップと受け止めてます。
今後ともよろしくです。