あなたにとって新しいことであったり
難しいことにチャレンジしてみたり
苦手なことを克服しようとしたり
そういう場合って
どう考えても失敗する確率が高いわけですよね。
1回失敗すると
次こそはと思うし
基本的には前に失敗した原因を
繰り返すことはなくなるわけです。
チャレンジを続けているからこそ
失敗がついてくる
周りの人からみれば
また失敗してるな~
と思われても構わずチャレンジを続けていく
そういう姿勢を貫き通せば
いつかは成功も見えてくるというものです。
って
あなたも思いませんか?
最近気になることにやたらと
ミサイル失敗という文字をみかけます。
これ一回で終わらず失敗が続いているということは
成功を目指して改善を続けているということ
そろそろ笑っていられなくなるような気がして怖いですね。
もし・・・
色々なことをもっともっと試したいと思っていたら
あえて結果を成功とせずに
チャレンジを継続することもあるのでは?
なんて考えると・・・(^_^;)
油断できませんね~
☆お知らせ
6月はふるさと納税勉強会
興味ある方は是非ご参加くださいね。
詳細はリーマンインテリジェンスHP
→ ふるさと納税勉強会~魅力発見『私のおいしい使い方』発表会~