思っています。
あまりガツガツした感じの話ではなく
どうせ長いこと円のお金を銀行預金として寝かしているのであれば
その一部分だけでも
外貨預金にしてみればどうでしょう♪
という内容です。
為替の都合でマイナスになることもあれば
交換の手数料もかかりますので
減ってしまうリスクも十分あるのですが
増えてしまうこともあるわけです。
まあ、これからどんどん円高になっていくかもしれないし
円安になっていくかもしれません。
そこを考え出すとさっぱりわからなくなりますが
確かな部分もあります。
それは円の預金よりも金利が良いということ
NZ1ヶ月定期で1.8%だったかな某ネット銀行ですが(^^;
長ーーいこと預けておけるのであれば
円高になることもあれば
円安になることもあるわけで
円安がやってくるタイミングまでのんびりまったりと待つ
待てるお金を預けてみればいいのではないかな~
と思っています。
もちろん他にも細かい理由はあるんですけどね♪
興味ある人は調べてみるといいですよ(^-^)