衣食住ですよね。
どれもなしでは生活がなりたたないのですが
その中でも住に関しては
どうしてもお金がかかるのです。
社宅とか公営住宅であれば
ある程度の優遇はされていることと思いますが
住む場所や環境にこだわっていけばいくほど
優遇とは遠ざかっていきますからね
マイホームを持つにしても
住宅ローンは大きなプレッシャーになりますし
賃貸にしても毎月大家さんに家賃を払わなければいけません。
もしも住宅ローンがなかったら?
この家賃の支払いがなかったら?
楽ですよね~
もっと生活にゆとりがでると思うのですが
住宅にかかる費用というのは
本当に高いです。
毎月支出している固定費の中で
ダントツの1位に輝いている家庭も多いのではないでしょうか?
そういうこともあって
毎月やっている勉強会でも
住宅については重要項目として考えています。
私自身も住宅ローンを担当してますしね♪
家はあなたにとって住みやすくて
居心地の良い空間であることが大事だと思います。
それを実現するために明らかな高コスト家計を作ってしまうと
財布の方が苦しくなっていきますから
それでは快適とは言えないでしょう。
そういうことなので
住宅についても面白そうなことを取り上げていきますので
お楽しみに♪