<平均所得>地域間格差くっきり 安倍政権下で拡大
地域間の所得格差が広がっているということです。
そりゃそうですよね。
アベノミクスで目に見える成果としては
株価の上昇
日経平均が2万円にタッチしましたから誰の目から見ても
株価が上がっています。
で、給料はどうかというと
大企業と公務員の人はちょっと上がってるんですかね
「俺は公務員だけど上がってない」
「俺は上場企業に勤めているけど上がってない」
という方にはごめんなさいです♪
なんとなく全体としてそうなのかなという認識なので
個々には違ってる人も当然いるでしょうからね。
まあ、何が言いたいかというと
まとまった量の株を持ってる人は
アベノミクスで儲かったということです。
それ以外の人はあまり恩恵を受けられなかった
だから元々まとまった量の株を持っている人と
持っていなかった人の格差が広がっているわけですね。
だったら株を持てばいいじゃないか~
と言われてもそうそうリスク資産である株を購入できるものでもなく
無理して買うと失敗した時が怖いですからね
身の丈にあった買い方しかできないわけです。
まあ、コツコツやるってことです
一発逆転なんて狙うより
じわっと増える確率が高いのがこのコツコツ
コツコツやるにしても
知識なしではカモを狙うハンターだらけの世界ですから
ある程度は勉強してからが良いですね。
本や雑誌では何か物足りないと感じているなら
うちの勉強会にご参加くださいね♪
けっこう面白いですよ。
★お知らせ
2015年4月度 株式投資テクニカル分析討論会
『株式投資テクニカル分析討論会~この局面あなたならどう考える?~』
投資の中でも重要ではありますが
なかなかふれられないポイントに
テクニカル分析があります。
難しいし
人によって解釈は変わるし
とっつきにくいですが
使えるようになれば
ある程度投資の役にたってくれるのも事実です。
あまり人に話せない投資のテクニックの部分
みんなで話し合う時間を共有してみませんか?
あなたの経験が誰かのヒントに
誰かの発言があなたのヒントになるかもしれませんよ♪
詳細はリーマンインテリジェンスへ
→ 『株式投資テクニカル分析討論会』