厄払い効果でギリギリセーフ
で今年はいろいろ壊れて
自転車でも転んで
大変だ~
でもまだ油断はできませんね~
なんてことを書いておりましたが
まだまだ本当に大変
PCのディスプレイが壊れたところまでは
前の記事で書いてましたが
その後、代わりのディスプレイを用意し
PC本体の無事を確認したのも束の間
本当に束の間でした。
先週金曜日の夜
代わりのディスプレイの画面がグシャと音もなく
クラッシュしてしまいました。
その瞬間さすがにイヤーな汗がタラーっ(^_^;)
です。
ディスプレイご臨終に引き続き
PC本体も追うようにいってしまいました。orz...
今度こそは今まで蓄積したデータがどうなったのか
心配で心配で夜も眠れない状態
(こたつで寝落ちしておりましたがw)
電源の入り方の症状などから
PCのメーカーサイトを調べた結果
どうやらマザーボードが壊れたようだということが判明
マザーボードが簡単に修復可能かもチャレンジしてみましたがダメ
そうなるとなんとかPCのデータを救出しなければ
ということで
今度はPC本体からハードディスクを取り出して
さらにハードディスクのデータを確認できるように
変換ケーブルを入手して
別で保有していたノートPCでチェックしてみました。
(ここまでくるにも1日以上かかっております)
そこでやっとこさ
データが生きていることが判明
ちょっと安心して
今は切り替えように入手したPCで完全復活を目指して頑張っています。
PCトラブルって本当に大変!!
OSのアップデートも何度も止まってしまうし
その度に戻って更新をかけなおし
プリンターの設定もエラーばっかりでて
モワーっとした気分になるし
前のメールデータを新しいPCで使用できるように
するにも一筋縄でいかないし
それでも・・・
なんとか80%まできました。
あともう少し
HPの更新が自由にできるようにして
今度同じようなことが起こっても
ある程度の労力で
次のマシンに引き継げるように
バックアップ体制を整える。
そこまでいけば100%復活ですね。
facebookでは色々とバックアップ体制について
アドバイスもあって
これから使いやすさも考慮したものにしたいなと思っています。
PCトラブルのダメージって
最悪クラスの威力がありますよ。
今回はデータが生きてたから最悪ではないですね。
それでも準備なしでの対応は素人にとって
本当に泣きそうになるくらいしんどいです。
あなたも気をつけてくださいね♪
新しいことにチャレンジ中
↓ ↓ ↓
コラムLATTE
→ 『結婚相手とお金の価値観が合わない?幸せを引き寄せるマネーセンスとは』
を書いてみました。
応援よろしくお願いします♪