浴衣を着たファミリーをたくさん見かけました。
ちょうど車で買い物に出かけていた時に見た光景です。
そして帰りはというと
久々のゲリラ豪雨・・・
浴衣を着てる人たちも含めびしょびしょになってる人が大勢いました。
車に乗っていても
前が見えなくなる大雨
対向車が跳ね上げる水量も多く
交差するたびに前が見えなくなる。
これほどの大雨は本当に久しぶりでした。
ああいう雨が降った時に土地が低くなってると
いっきに周囲の水がそこへ流れ込むことになるので
普段から危険そうな場所はチェックしておく必要がありますね。
まあ、どしゃ降りの効果があったのか
少し気温はマシになったようなきがします。
これで今日も元気良く勉強会を開催できそうです。
そうそう車に乗っていて思ったのですが
さすがに前が見えない状態では前に進めないですね。
近所の盆踊り会場から人や自転車が飛び出してきてる状態でもありましたので
事故ったら大変。
前に進むには
前が見えないといけません。
当たり前のことですね。
きっと・・・
何事も前に進みたいと思うなら
しっかり前を向いて
目を開いて
進む方向を見据えてないといけませんね。
油断してたら障害物にぶつかるかも
そんな風にちょこっと人生を感じたゲリラ豪雨でした。