そういう人がどんな行動しているのかを聞くと
さすがに真似できないな~
と思うことが多いです。
でも超節約家は私が真似できない節約力を駆使して
1年でしっかり貯蓄し
それを元手にして投資をスタートされていました。
そして・・・
何年たっても節約は継続されています。
投資が上手くいって大金を手にしてるとしても
普段の生活に大きな変化はありません。
節約して貯蓄するにとどめるか
それを元に低リスクの投資をスタートするかは
人それぞれの考え方もあると思います。
ですが
貯蓄にとどめようが
投資しようが
まずは貯蓄できる体質にならないことには
家計の安心感は生まれませんし
投資するにしても
貯蓄できる体質であれば大きく利益を求めるような
ハイリスクに手を出す必要もなくなるわけです。
まずは貯蓄
そしてそれを生み出すのは強力な節約力
そんな話を聞きたいと思う人はいませんかね♪
次回の勉強会では
超節約家が貯蓄をどんなふうに頑張ったのか
さらに、その貯蓄した資金を低リスクの投資としてスタートさせた方法
そんなお話を聞くことができる勉強会にしようと思っています。
そろそろ募集ページを作成しますので
興味ある方は是非チェックしておいてくださいね。
☆7月のイベント情報
住育ワークショップ第7弾 住宅業者が見ていた応援したくなるお客様の共通点
・日時 7月27日(土)15:00~
・場所 大阪 鶴橋駅近辺
・参加費 500円
・詳細→ 住育関西イベント
☆8月のイベント情報
節約貯蓄力を投資に活用 貯蓄からのステップアップ勉強会
・日時 8月24日(土)18:00~
・場所 大阪 梅田
・参加費 2000円(早期割引あり)
・詳細が決まり次第お知らせします。