今日はまた寒くなって
脱ぎ捨ててたダウンジャケットに再登板してもらってしまいました。
これじゃあ風邪ひきますね~
それでも今日の空気は粉っぽくなかった・・・
とても気持ちの良い朝でした。
さて昨日は自分がよく参加するセミナーではなく
子供の受験用のセミナーに親子そろって参加してきました。
進研ゼミのベネッセ主催の無料セミナーです。
通信教育の進研ゼミでも
こういったリアルなイベントを開催しておいるのですね。
なかなか受験についてやる気の見えないうちの子も
昨日の経験で少しスイッチが入ったような感じでした。
内容としては
大阪府の公立高校受験制度の変更点
そして、変更された部分についての
受験対策方法などをざっと話していただき
最後は受験生の勉強時間の確保や
苦手科目の克服について
たくさんの大学生のお兄さんお姉さんが
席を回りながら直接アドバイスして回っていました。
うちの子も緊張しながらうなずいておりました。
中学生にまる1年先のことを実感しろといっても
難しい年ごろだと思いますが
こういったイベントを通して自分に足らない部分を
自分で気が付いたり
先輩の方にアドバイスをもらえるというのは
なかなか体験できることではないので
参加して良かったなと思っています。
塾に通っているわけではありませんので
受験制度の変更や変更部分に対する対策など
情報不足による不安というものが
少し和らいだと感じています。
また時々、こういったイベントを開催されるようなので
できるだけ参加して、
子供のやる気スイッチをONにしていきたいものですね♪
それにしても・・・
進研ゼミはなかなかやりますね~(個人的な感想です♪)
☆お知らせ3月16日は住宅ローン勉強会を開催します。
前半は『住育』の専門家からのお話
後半は私が『住宅ローン破綻リスクを減らす3つの視点』
という内容でお話させていただきます。
住宅ローンの値上げ?にはどうやって対抗していくのか?
住宅ローンを既に組んでる人
またこれから住宅購入を考えている人に知って欲しい内容です。
興味ある方は是非ご参加くださいね♪
詳細は→ リーマンインテリジェンス