住育という言葉
見たり聞いたりしたことありますか?
実は私も紹介されるまで知りませんでした。
住育とは・・・
なんて難しいことをちょっと想像したりしていたのですが
要は家を建てる時になって
『正しい知識や情報を入手し、素敵な生活を育んで欲しい』
そういう思いが住育というものにつながるようです。
家を建てるといっても
地域を決めて、土地を探して、注文する工務店も探して・・・
そしてお金の話があって
住宅ローンで金融機関をまた選んで・・・
1~10まで自分で調べてたら
ぶっ倒れそうですね。
かといって大事な大事なマイホーム
適当に決めてしまうわけにもいきません。
だからこその住育
住まいに関する様々な知識を入手しながら
安心で楽しい生活を送ることができれば素晴らしいですよね。
ってことで
実は私・・・
住育ライフブロガーとして
住宅ローンを中心とした『住まいとお金』の話を執筆することになりました。
初回のご挨拶記事です♪
→ 住育ライフと住宅ローン超節約術
私以外は住まいに関わるプロフェッショナルな方が多いです。
インテリアや収納のプロの方もおられるようで
参加する私もワクワクです。
住まいに関する面白情報を私もチェックしていきますので
良い記事があったら紹介していきますね♪