アンケートに答えてみました♪
1.今使っている銀行は何ですか?
・三菱東京UFJ銀行
・ソニー銀行
・楽天銀行
2.その銀行は、どんな用途で使っていますか?(預金・保険・ローン等)
・三菱東京UFJ銀行:メイン口座、公共料金の引き落としなど
・ソニー銀行:住宅ローン、外貨預金、FX
・楽天銀行:ネットショッピングの決済、投資信託購入
3.その銀行を使っていて、良い点、悪い点を教えて下さい。
・三菱東京UFJ銀行
メリット:ATMが多い、店舗も多く各種金融関連の相談窓口もある。ネットバンキングもある。
デメリット:投資性の高い金融商品に関しては手数料が高く、購入する気にならない。
・ソニー銀行
メリット:外貨預金の手数料の低さ、外貨預金口座の資金を外貨のままFX口座に充当できる利便性。
住宅ローンに関しては期間固定金利の商品が魅力的。コスト全般に安くついて良い。
デメリット:インターネット専業銀行なので店舗がない。窓口がないので相談はメール又は電話
ATMの無料払い出しに回数制限がある。
・楽天銀行
メリット:楽天市場での買い物に銀行決済がりようできたり楽天カードとの連携でポイントアップ等の特典があって利用しやすい。
銀行で扱う投資信託の中でノーロード(買い付け時の手数料無料)のラインナップがある。
証券会社やFX業者の口座にリアルタイムで資金移動することができる。(提携業者が多い)
デメリット:インターネット専業銀行なので店舗がない。
ATMを無料で利用する制限が非情に厳しいため頻繁に現金を出し入れすると手数料が高くなる。
4.お金に関する事で、良かった出来事、悪かった出来事などがあれば教えて下さい。
家を購入した時に金利など気にしなかったため(あまりにも無知)非情に大きな出費をすることになりました。
その後、色々と勉強し、住宅ローンの借り換えも上手くできたので結果的には良い方向に転換できています。
お金のことを勉強することで銀行を見る目も確実に変わります。
目的にあわせて有利な銀行を選ぶって大事ですよ。
今後も限られた資金を有効に利用する為には必要不可欠な手順だと思います♪
銀行の口コミアンケートの結果は
・三菱東京UFJ銀行
・ソニー銀行
・楽天銀行
このアンケートを実施しているのはマネーリサーチさんです。