今週はブログを更新できるかちょっと微妙な感じですが
かけそうな時は書いて行こうと思います♪
お金は貯め方よりも使い方・・・
これはyahoo の記事の中の1文です。
→ お金がお金を呼ぶ法則とは何か
「そんなのお金をたくさんもらっている人だから言えることではないのかな?」
(貯まるほどお金があるわけではないし・・・)
と一瞬思ってしまいましたが・・・
勉強会を通して色んな人の話を聞いていて
やっぱり使い方が大事かなと思い直しました。
それは・・・
多くの人は収入に合わせた生活をしてるからです。
私のことで言うと
就職したてであまりお金がなかった時は
中古の軽自動車を買って乗っていたけれども
だんだん給料が増えてきて少し生活が安定してきたら
普通車に乗り換えてたりします。
(高級車ではないですよ)
もし、このままもっと収入が増えていけば
もうちょっと高い車にしようかな~
とか
ベンツにしようかな~
と考えるかもしれません。
何が言いたいのかというと
それが良いとか悪いとかではなく
みんな、基本的にはその時の収入にあわせた生活をしているわけですから
その時、その瞬間の
お金の使い方を大事にしていなければ
収入が増えてきたときも
お金を大事に使うことができない状態になっている
・・・かもしれませんよね。
宝くじで一発当てた人が
あまり上手くいかないという話が多いのも
お金の使い方が下手なままだから
・・・かもしれません。
今日は『かもしれません』ばっかりですね~(笑)
日ごろからの『お金の使い方』を意識していくことで
もしかしたら
・・・変わっていくのかもしれません(笑)
そのためには、家計を把握することからですよ♪