日本の国債はしっかりと購入されています。
経済系のサイトでは
これは国債バブルだと・・・
いう表現がされています。
スペインの不調と
いまだに火種になっているギリシャ
ここらが何かを起こすのではないか?
という不安を背景にして
日本、ドイツ、アメリカの国債はよく買われているようです。
もしこれが本当にバブルだったら・・・
いつかはじけてしまうかもしれません。
はじけたらどうなるのでしょうか?
現在日本国債の金利は0.8%台で推移していますが
過去を見てみると2003年に0.4%台になったことがあります。
その後はどうなったかというと・・・
1年後に約1.8%まで上昇しています。
行き過ぎたら跳ね返るものなんですね
大きな出来事もなく跳ね返る程度なら良いのですが
世界経済も最近は大事になりそうなニュースが多いので
ほんの少し心配です。
国債の金利って色々なものの指標になってますからね~
あと・・・最近の地震は大きいので
それも心配
どんな準備しておくのが良いのやらです。
住宅ローンに関しては
今週の勉強会で触れてみようと思います♪
勉強会の詳細、申し込みは→ リーマンインテリジェンス