とりあえず
三日坊主を言い訳にできるようになったところで
ギリシャ問題で大きクローズアップされていた
ユーロ危機が再び来るのではないかという話題です。
まったく冒頭の話題と関連なくて申し訳ありません(笑)
もう一つ関係ない話ついでに、
昨日書いたイメージはぼったくりの話ですが
あれは保証料のことですのでね♪
今回話題になってるのは
ギリシャではなくイタリアでもなく
スペインです。
フランスの大統領選の影響もあるのかもしれません。
現在スペイン国債の金利が6%まであがってきて
危険じゃないかということで
ユーロ危機がまた来るのではないか
という流れです。
まあ、こういう話って
ギリシャ問題で下がって
とりあえず危機を回避して上がって
またどこかが問題を提供して下がって・・・
上昇下降を繰り返して
波のようになっていきます。
それが相場なのですね。
個々の難しい事柄を見ていても
正直なところ
前よりひどくなってるのか
それとも前ほどひどくはないのか
私には判断できませんし
色々な学者さんが色々なことを言ってるので
どれが本当なのかもわかりにくい・・・
こういう時にわかりやすいのが
相場・・・
相場をグラフにしたものをチャートと言って
チャートをみれば
上下を繰り返してる波が
上に向かっているのか
それとも下に向かっているのか
そこらへんがなんとなくわかります。
実はこれがよく言われる
テクニカル分析ってやつになります。
すごく単純にしてますけどね♪
難しく考えるのは学者さんにお任せして
雰囲気でとらえるというのがわかりやすくて
私は好きですね。
もちろん学者さんたちの意見も参考にはしてますよ♪
今のところ前ほどじゃない気がするのですが・・・
今後はどうなるのかな?
☆お知らせ
5月19日(土)14:00~17:00
住宅ローン借り換え勉強会を開催します。
「住宅ローン超節約術 借り換え編」
知らない人だけが損をする時代
住宅ローンも例外ではありませんよ♪
詳細は→ リーマンインテリジェンス へ