コツコツ積立投資を考える
それはそれで良いことなのですが
増えるかもしれないというメリットだけを見ていると
ガックリしてしまう可能性があります。
投資にはデメリットもあるからなんですね。
すぐに思いつくのが
元本割れ
投資するということは
価格が変動しているものとお金を交換しているわけです。
増えてることもあれば減っていることもあるんですね。
ちょうど今月使いたい・・・
そう思ってる時に増えていればいいですが
欲しい時に限って減ってるってことはよくある話です。
また投資商品には手数料がかかることが多いです。
買うときに必要な手数料や
毎年引かれてしまう手数料もあります。
投資商品の価格が下がっていたり利息が少ししか付かないのに
手数料だけはガッツリ取られていく
そんな商品もありますので注意したいです。
商品によって
気を付けたいところは個々色々でてきますので
「これから投資を始める!!
よしこれにしてみよう!!」
と考えているなら
その商品のメリット
そしてデメリット
をしっかりと見極める必要があります。
特に誰かに(どこかの営業マン)におすすめされて
投資を始める場合は
デメリットを軽く流す可能性が高いので気を付けたいですね。
☆お知らせ
1月28日(土)14:00~
分散投資の勉強会を開催します。
「積み立てで作る自分専用ポートフォリオ」
積み立てでコツコツ資産を増やしていく
そんな投資方法を知りたい方
投資商品ってどんなものがあるの?
そんな疑問をお持ちの方は是非、ご参加ください。
詳細は
→ リーマンインテリジェンス
1月20日までに申し込みをいただきますと
参加費が1000円になります!!