「国と地方の借金、個人資産1110兆円上回る?」
→ http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110918-00000470-yom-bus_all
今まで国債価格が暴落しないのは
日本の借金が個人資産より少ないから大丈夫
という話がありましたが
この根拠がそろそろ限界まできたってことですね。
「で、超えたらどうなるの?」
って私は思ってしまうのですが
たぶん何も変わらないのではないかと・・・
国債価格が下がらない根拠が1つなくなるだけで
きっと別の理由がでてくるでしょう。(勝手な予想ですが)
ただし、気をつけておかなければいけないのは
ジリジリと
徐々に外堀を埋められているかのように
「日本経済は他国に比べて安心だ」
と思われている雰囲気が
削られているということ
「いつか日本ってこんないヤバイの?」
っていう雰囲気になる前に
なんとか対策を打って欲しいものですね。
そして私達は自分でできる範囲の事を
ちょっとづつでもやっていくしかないのかな~
☆お知らせ
9月24日は住宅ローン勉強会を開催します。
テーマ「家を買うなら2度値切れ!!」
これをするとしないでは
支払額にものすごい差がでることもあるんで
一回、話を聞きにきてみませんか?
詳細は
→ リーマンインテリジェンス
予告:10月15日は不動産投資勉強会を初開催します♪
お楽しみに~