8月22日にスタートしてからあっという間の5週間でした。
昨日は最終の5日目
自分の事業計画のプレゼン大会です。
持ち時間3分
自分が今まで習ったことをうまくいかして話が出来るか?
どんな話をすればいいだろうか?
順番がまわってくるまで必死に考えていました。
でもだんだん事業について書きとめていたことが
(これ全部話せるわけないか・・・)
ということで
ばっさばっさ削っていったのですが
さて、どう話せばいいかなあ
と考えている時に順番がまわってきました。
ってことでなるようになれとばかりに話し始めましたが
結局時間もオーバー
区切られた時間の中で話すのって難しいですね。
しかも考えていたことも途中でよくわからなくなってくるし
まだまだ修行しないといけないなって感じです。
他の塾生の方はうまく堂々と話せているように感じました。
もっと堂々と自信をもって話せるようになりたいなあ
人前で話す才能はたぶん持ってない
だったら回数をこなして経験を積むしかないですかね。
そういうことなんで自分勝手な発想ではありますが
SONの修行になりそうなことをどんどん企画していこうと思ってます。
もちろん1人で喜んでるばっかりでは誰も参加してくれないでしょうから参加したみんながレベルアップできるようなことがしたいですね。
プレゼン大会が終わったあとは
懇親会へほとんどの方が参加してました。
そこでは2つ
今後のSONのレベルアップに必要な話を聞くことができました。
仲間ってありがたいですね・・・
まずは1つ目
→節約術の続き
ラベル:創業塾