本年もよろしくお願いします。
こんばんは2009年がスタートしましたね。
今日は1日、家でゆったりとしていました。
出かけたといえば近所の小さな神社におみくじを引きにいったくらいですね。
おみくじには今のSONの気持ちを反映したことが書いてありました。
やる気がみなぎってきたところで、今年1年間の目標設定をしてみようと思います。
この連休で本を数冊読んである程度、今年取り組んでみたいことが固まってきています。
ただ、目標を具体的にしすぎるのもどうかな?
という気持ちもありましたので、少しあいまいに考えてみました。
目標は3つ
健康、お金、ビジネスでそれぞれ考えてみたところ
・メタボ対策に少し減量を心がける。
・住宅ローンの繰上げ返済を行う。
・自分のビジネスをみつけて立ち上げる。
上記3つをあいまいではありますが目標設定してみました。
年齢は30代後半、これから40歳に向かっていく段階です。
最近の体力の衰えとお腹の出っ張り具合
それらを考えると放置するのは危険だと判断しました。
色々なことに挑戦するなら健康面は絶対に必要な条件になってきますからね。
どれくらい減量するとかはまだ決めてません。あいまいですねー。
我が家の支出の大きなウエイトを占めている住宅ローン。
去年までは住宅ローン金利を上回る投資を行うことができれば繰り上げ返済は不利だという考えを持っていました。
今でも同じ考えではありますが、給料やボーナスに確実性がなくなってくるほどの不況がやってきています。
投資については不確定要素が大きいですからねー。(去年思い知りました。)
ということで、家計の支出を確実に減らすことができる住宅ローンを少し減らしておきたいと、
ただし、どの程度返済できるかは今年の副収入の出来次第ってことになりますけどね。(マイナスだとやばい)
そして最後に自分のビジネスを見つけて立ち上げる。
これはまず、将来的に起業が見えることを前提にSONの出来そうなこと、やってみたいことを考える。
そしてちょこっとやってみる。
起業とかはまだまだ先でいいと思っています。
まずは何か活動する。
これを目標にしていきます。
こうしてみると目標というよりは方向性を定めているといった感じでしょうか。
まだまだモヤッとした雰囲気で手探りしながら進んでいこうという状態ではありますが、徐々に晴れていけばいいなと思います。
さあ、はりきっていきましょう。!!
ラベル:目標