今年はFX関係の座談会やセミナーには色々と出席してきましたので初対面の人と話をするということにも少し慣れてきたと思っていました。
昨日まではね・・・
今までは参加者全員が共通に持っている「FX」というテーマがあったおかげだったんだということを思い知りました。
別に慣れてきていたわけではなかったんですね。
一番小さな集まりの中ではどうどうと話ができても
それよりも大きな枠組みの中での集まりになってくるとなかなか思うように話ができない現実。
自分の目指しているものをがむしゃらにがんばるということは大事なことだと、今でも考え方は変わってないんですけどね。
本物を目指すなら、もう一歩外へ出て
自分の居心地のいい所以外の場所でも自分磨きをしていく必要があるのかなあと考えさせてくれました。
まずはしっかりと自分の足元を固めて、それから外に向けてもアピールできるように挑戦していかないといけませんね。
そういう新しい目標が見えてよかったなと思います。
きっかけを作ってくれた4時起きビジネスパーソンが起業するまで の拓さん に感謝!!
さて、明日から12月、今年も残り1ヶ月になります。
やり残したことはないですか?
SONはいっぱいあるんですが(いっぱいもあんのか?)
悔いののこらないように1ヶ月を全力でがんばろうと思います。
ではまた!!